360°視点のモノづくり
伝統から生まれるモノ
未来へ繋げるモノづくり
人や地域と誠実に向き合い、良い関係性を築き未来を創造することが、モノづくりの大きなチカラになると確信しています。
安心して生活ができる環境や情報セキュリティなど印刷という文化を通じて、人と環境に優しい社会づくりに貢献したいと思います。
人と人の繋がりを大切にした未来づくりと社会貢献
社長メッセージ
信頼・希望・感謝
「自ら創造し、自ら行動し、未来を創ろう」
印刷業界は縮小している。印刷は終わったと言われています。本当にそうでしょうか。
私たちの役割は、地域の役に立つこと、クライアントの役に立つことです。それは、印刷物の制作だけではなく、より訴求力の高い動画制作であったり、WebやSNSを駆使した広報戦略や、デジタルアーカイブス制作、イベントブース装飾からMICE開催運営サポートまで多岐にわたります。
印刷物は書き直しが効きません。DeleteやResetが出来ません。ただ印刷物は紙に刷るので手元に残ります。汚れもすれば、風化もします。だからこそ味わいがあり、記憶に残ります。だからこそ私たちはより真剣に向き合います。私たちは想いを形にする会社です。
技術的なことは、入社してからいくらでも身に着けることができます。ただその人が持っている資質は大きく変えることは出来ないと思っています。
私たちにとって重要な資質とは何でしょうか。それは私たちの仕事に関係しています。私たちの仕事は情報を伝達することでいろんな付加価値をつけていきます。仕事を通して、多くの人とかかわり、伝達をし、連携を取り調整をしながら一つの仕事を創り出していきます。
その為には、高いコミュニケーション能力が求められます。また異なった意見を聞くことが出来る素直さや謙虚さも必要です。素直に人の話を聞ける人とそうでない人とでは1年で成長の度合いが大きく異なります。
また、最近ではクライアントから指示されたモノをつくるだけの仕事から一緒に課題解決を図ることが多くなってきています。課題を引き出すためのヒアリング能力や、問題を発見し、問題解決力が発揮される仕事です。
コロナ禍において、従業員の削減や新卒者の採用を停止している企業が多い中、また対面での活動が制限されている中で、就活を行うにおいて非常に不安が大きいと思います。
ただこの状況はどうこういっても変えられるものではありません。ただ悲嘆にくれるのではなく、目の前の壁をただひたすら乗り越えていくことがとても大事になります。これは社会に出ても同様であり、これからの人生においても生かされ、その積み重ねがその人の豊かさになります。こういう時にこそ差がつきます。
だから必死に頑張ろう。自分の力を信じて頑張っていれば必ずいい結果が待っています。遠い未来のことを心配するよりもまずは目先のことに目いっぱい取り組み、明るい未来をつくっていきましょう!
株式会社インテックス 代表取締役社長
募集要項
- 新卒採用
- 中途採用
- 契約社員採用
- パート・アルバイト
映像クリエイター
勤務地 | 〒850-0046
長崎県長崎市幸町6-3 |
---|
雇用形態 | 正社員 |
---|
業務内容 | ・イベントやセミナーの撮影・編集
・企業PR動画・リクルート動画・広告動画
・説明会動画・オープンキャンパス動画などの撮影・編集 |
---|
応募資格 | ■動画撮影・編集の実務経験をお持ちの方
※経験年数・作品ジャンル不問/ブランクありOK
これまでの実績や作品をお持ちの方は、
面接時に提供をお願いいたします。
《 こんな使用経験・知識をお持ちの方は歓迎 》
◎動画編集ソフト(Premium Pro・After Efects など)
◎Photoshop・illustrator
◎一眼カメラやビデオカメラ
◎撮影機材に関する知識
◎撮影における企画・ディレクション など
《 求める人物像 》
クライアント目線で仕事に取り組める
主体性を持って行動できる
トレンドに敏感 |
---|
給 与 | 月給20万円~ + 諸手当
※以下雇用形態により条件が変わります
昇給年1回
賞与年2回
通勤手当 定期券1万円まで全額支給、それ以上は超えた分の半額支給(限度額1万5千円)
家族手当
住宅手当 |
---|
就業時間 | 8:15~17:30(実働8時間15分/休憩1時間) |
---|
休日休暇 | ・年間休日数:113日
土日祝(完全週休二日制)
年末年始(12/30~1/3)
夏季休暇(8/13.14)
計画有給(12/29)
・有給休暇(入社半年経過後より10日)
・その他休暇(慶弔休暇、産前産後休暇 等) |
---|
福利厚生・各種制度 | 社会保険(健康・厚生・雇用・労災)
健康診断
ストレスチェック
正社員勤続3年以上より中退共加入 |
---|
応募方法 | 履歴書(写真貼付)、職務経歴書を下記にお送りください。
選考結果はメールにてご連絡しますので、メールアドレスをご記載ください。
※応募書類は返却いたしません。不採用の場合は求人者の責任で破棄します。
採用の場合は入社後の人事管理に利用します。
・送付先
〒850-0046 長崎県長崎市6-3
総務部採用担当者宛 |
---|
選考方法 | 1次選考 書類選考
2次選考 面接・適性検査
2次選考日は1次選考終了後7日以内にメールにてご連絡します。 |
Webデザイナー・Webエンジニア
勤務地 | 〒850-0046
長崎県長崎市幸町6-3 |
---|
雇用形態 | 正社員 |
---|
業務内容 | ・WEBサイト・ECサイトの企画・デザイン
・クライアントさまとの打ち合わせ
・ワイヤーフレーム・提案書の作成
・HTML・CSS・JavaScriptを使用したサイト構築
・クライアントサイドで更新可能なCMS構築 など |
---|
応募資格 | ■コーディングの実務経験者
※経験年数不問/ブランク明けOK
これまでの実績をお持ちの方は、
面接時に提供をお願いいたします。
《 こんな経験・知識をお持ちの方は歓迎 》
◎WEBディレクション
◎WEBデザイン
(illustrator・Photoshop・XD・DreamWeaverなど)
◎WordPressなどのCMS構築経験 |
---|
給 与 | 月給20万円~ + 諸手当
※以下雇用形態により条件が変わります
昇給年1回
賞与年2回
通勤手当 定期券1万円まで全額支給、それ以上は超えた分の半額支給(限度額1万5千円)
家族手当
住宅手当 |
---|
就業時間 | 8:15~17:30(実働8時間15分/休憩1時間) |
---|
休日休暇 | ・年間休日数:113日
土日祝(完全週休二日制)
年末年始(12/30~1/3)
夏季休暇(8/13.14)
計画有給(12/29)
・有給休暇(入社半年経過後より10日)
・その他休暇(慶弔休暇、産前産後休暇 等) |
---|
福利厚生・各種制度 | 社会保険(健康・厚生・雇用・労災)
健康診断
ストレスチェック
正社員勤続3年以上より中退共加入 |
---|
応募方法 | 履歴書(写真貼付)、職務経歴書を下記にお送りください。
選考結果はメールにてご連絡しますので、メールアドレスをご記載ください。
※応募書類は返却いたしません。不採用の場合は求人者の責任で破棄します。
採用の場合は入社後の人事管理に利用します。
・送付先
〒850-0046 長崎県長崎市6-3
総務部採用担当者宛 |
---|
選考方法 | 1次選考 書類選考
2次選考 面接・適性検査
2次選考日は1次選考終了後7日以内にメールにてご連絡します。 |
プランナー、ディレクター、プログラマー、デザイナー、フォトグラファー、イラストレーター、コピーライター、エディター職
勤務地 | 〒850-0046
長崎県長崎市幸町6-3 |
---|
雇用形態 | 正社員、契約社員、業務委託 |
---|
業務内容 | 企画·デザインコピー·スチール撮影·動画撮影 編集 ホームページ/コンテンツ制作 SNS運用など
クリエイティブにかかわる様々な仕事に携わるスタッフを募集 |
---|
職務内容 | クライアントさまへ企画の提案、 デザイナーと打ち合わせなど、クライアント企業のお客様の立場を想像し、企画提案をしていく仕事です。パンフレット、カタログ、ポスター、チラシ、Webサイト、SNS、電子書籍、紙製什器製作など販売促進·商品開発やブランディングにかかわるすべてのクリエイティブ業務に携わります。 |
---|
作業環境 | 制作OS:Mac、Win
制作ソフト:Illustrator、Photoshop、Dreamweaver等 |
---|
応募資格 | 【必須スキル・経験等】
学歴不問
下記の必須スキルをお持ちで1年以上経験されている方(実務経験者の方優遇)
・ディレクション及びプレゼンテーションに優れている方
・前向き、率先して仕事に取り組める方
・基本的なPCスキルを持っている方
・様々なことに挑戦し、今後のスキルアップを模索している方
・マーケットを意識して付加価値のある提案に努められる方
【歓迎スキル・経験等】
デザイン業、印刷業、Web業界でプランニング経験がある方
コーディング経験のある方
システム知識のある方
コミュニケーション能力のある柔軟な方
ITの活用を推し進めたい方 |
---|
給 与 | 基本給:18万円 残業代別途支給
年収例300万円
(26歳/経験2年)
※以下雇用形態により条件が変わります
昇給年1回
賞与年2回
交通費 定期券1万円 まで全額支給 それ以上は超えた分の半額支給(限度額1万5千円)
|
---|
就業時間 | 8:15~17:30(休憩時間12:00~13:00) |
---|
休日休暇 | ・年間休日数:113日
土日祝(完全週休二日制)
年末年始(12/30~1/3)
夏季休暇(8/14.15)
計画有給(12/29)
・有給休暇(入社半年経過後より10日)
・その他休暇(慶弔休暇、産前産後休暇 等) |
---|
福利厚生·各種制度 | 社会保険(健康・厚生・雇用・労災)
健康診断
ストレスチェック
正社員勤続3年以上より中退共加入
※ 雇用形態により条件が変わります |
---|
応募方法 | 履歴書、職務経歴書を下記にお送りください。
※応募書類は返却いたしません。不採用の場合は求人者の責任で破棄します。
採用の場合は入社後の人事管理に利用します。
・送付先
〒850-0046 長崎県長崎市幸町6-3
総務部採用担当者宛 |
---|
選考プロセス | Nナビよりエントリーまたは当社へ直接
↓
会社説明会(現地またはオンライン)※個別対応要相談
↓
第1次選考(書類審査)
※提出書類 履歴書、職務経歴書
※書類提出締切 令和3年6月14日(月)到着分まで
↓
第2次選考(個別面接・作文・適性検査)
↓
内定のご通知
|
---|
お問い合わせ | 株式会社インテックス
・採用担当:田﨑
・電話095-826-2200 |
All Rights Reserved,Copyright© 2021,IN-TEX Co.,Ltd.