自己紹介

  • LINEで送る

この春から入社しました営業の大村です。

4月から新社会人という名の未知の世界に放り込まれまして、右も左もわからぬまま、気づけば名刺の渡し方と言葉遣いに精神を削る日々を送っています。ついこの前まで、夜ふかししても許されていた身としては、朝から仕事とかいうシステム、なかなか過酷です。しかも週5。これを考えた人は本当に人間なのか。あるいは何かにとり憑かれていたのではないか。そんなことを考えながら今日も元気に出社しています。

出身は大分県で、大学時代は佐世保で4年過ごしました。今回、長崎市に住むのは初めてで、道路のど真ん中を走る路面電車の風景にとんでもないところに来たと戦慄が走りました。休日はドライブで未開拓地の探検をしているのですが、路面電車が隣に並んでくるたびに絶叫。右折だけはしないルートを毎回選んでいます。

慣れない生活に疲れた時は、美味しいご飯を求めてグルメの旅に出ています。先日は長崎市民で行かなかったことはない超有名所「吉宗」でお昼ご飯を食べてきました。ジブリみたいな雰囲気で、2階への案内がアトラクションみたいで胸を躍らせて待っていると案内されたのは1階で少し悲しかったのですが、お料理を口に含んだ瞬間脳内がハッピーセットで大満足でした。ただ2階への未練があるのでリベンジします!

新しいことの連続で、正直、覚えることも多くて頭が爆発しそうになることもありますが、失敗もひっくるめて今しか味わえないドタバタを全力で楽しんでいます。まだまだ未熟なひよっこですが、少しずつ皆さんのお役に立てるように頑張っていきますので、よろしくお願いします!

  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。