第21回日本中性子捕捉療法学会学術大会

第21回日本中性子捕捉療法学会学術大会

演題申込み

演題募集期間

2025年3月17日(月)~

4月25日(金)正午まで

5月12日(月)正午(最終〆切り)まで延長しました。

下記より1つ選択し、ダウンロードしてください。Download a format.

  • ※大学や研究機関のメールアドレスやネットワークから登録された場合、セキュリティによって案内メールがブロックされる事例があります。学外のメールアドレスやネットワークから再度お試しください。
  • 演題登録は、参加登録番号(5桁)が必要となります。事前に参加登録をお願いいたします。
  • 演題登録は、オンライン登録を原則とします。抄録執筆フォーマットをダウンロードし、フォームからWordデータをご登録ください。
  • 演題数が多い場合の採否は大会長にご一任ください。
  • お一人で何題でもご応募できます。

登録方法について

希望発表形式 下記より1つ選択してください。
  1. 一般演題(口頭発表)
  2. 一般演題(ポスター発表)
発表領域 一般演題をご希望の方は下記より1~3つ選択してください。
但し、演題数により領域が変更される場合があります。
  1. 臨床研究
  2. 創薬研究
  3. 基礎医学
  4. 物理
  5. 開発研究
  6. ⽣物
  7. 計測
  8. 教育
  9. その他
発表演者の氏名 発表者を筆頭演者にしてください。共同演者は14名以内です。
日・英でご登録ください。
所属機関 共同演者の所属機関もそれぞれ入力してください。(10施設まで)
日・英でご登録ください。
演題名 日本語:90字以内
英 語:30word以内
抄録本文 1,200字以内、ただし図を掲載する場合は900字以内です。
*Wordでの文字数計算での数字は、システム内の文字数換算とは異なります。
スペースなども文字数換算されますのでご注意ください。
図の掲載について 図表は1点のみ許可いたします。
送信できるファイルは10MBまでのPDFまたはJPGとします。これ以外のファイルは送信できません。
登録後の取り扱いについて
  • 登録完了メールは大切に保管してください。
  • 修正・差替えがある場合は、運営事務局までメールにてご連絡ください。
  • 登録期間は厳守してください。締め切り後はアクセスができなくなります。

登録いただいた原稿は、そのまま査読用となります。記号や特殊文字などお間違いのないようご注意ください。
なお、抄録集に掲載の際は改行位置など変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

ご発表について

  1. 発表原稿は、全てパワーポイントで作成してください。スライドはスクリーン1面に投影となります。
  2. 口頭発表演者の皆様へ
    1. 発表データを入れたメディア(USBメモリー)をご持参ください。ご発表の40分前にPC受付にて、ご自分の演題を試写して戴き、発表データに不具合がないことをご確認ください。本大会で準備するパソコンは OS Windows10でPower Point 2007以降は対応できます。なお、発表後のデータは責任を持って消去致します。発表用の液晶プロジェクターは1面1台とします。
    2. ノートパソコンの持ち込みも可能です。
      Windowsパソコンを持参される方;学会ではHDMIケーブル対応のケーブルをご用意いたします。外部モニター接続端子をご確認の上、コネクタを必要とする場合は必ずご持参ください。
      Macintoshパソコンを持参される方;外部モニター接続端子対応コネクタをご持参ください。
  3. ポスター発表演者の皆様へ
    ポスターはA0縦置き(縦1200mm×横900mm)で作成してください。ポスターボードおよび押しピンは大会事務局で用意いたします。
  4. 全ての発表者は、利益相反の有無にかかわらず、演題登録の時点から遡って過去3年間のCOI(利益相反)開示をお願いしております。当日は該当するCOI状態について、口頭発表では発表スライドの2枚目に、ポスター発表では発表内容の下に開示してください。
  5. その他ご不明な点がございましたら、事務局までご連絡ください。

お問い合わせ

第21回日本中性子捕捉療法学会学術大会 運営事務局
株式会社インテックス内

E-mail:jsnct2025@in-tex.co.jp
TEL:095-826-3333 FAX:095​-826​-2201

ページトップ